1047件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下松市議会 2022-09-22 09月22日-05号

◆22番(田上茂好君) 変更内容で、具体的にこの項目幾ら幾らというふうに参考資料はございます。その中で、地盤改良工事変更、これが金額的に大きいわけでありますけれども、この変更をですね、するという設計変更をされたのは、いつの時点でされたのか、これがまず一点です。 もう一つは、直接的なこの項目ではございませんが、このたびのB棟設計ですね、あるいは施設仕様、まあ家具から何から含めて。

下松市議会 2022-09-07 09月07日-01号

現状は、参考資料としておつけしておりますようにほとんどの市で定員4人という運用でございます。そういった中でこのたび判断をしたものでございます。 ○議長金藤哲夫君) よろしいですね。ほかに質疑ありますか。    〔「なし」と言う者あり〕 ○議長金藤哲夫君) 質疑なしと認めます。よって、質疑を終結いたします。 お諮りいたします。

岩国市議会 2021-06-17 06月17日-04号

教育次長三浦成寿君)  添付資料としましては、開催要項と、それから参考資料が2つございます。関係法令資料と、地区採択協議会協議会規約等が掲載された参考資料を添付しております。 ◆14番(長岡辰久君)  今、次長が言われた関係法令というのがあります。要するに、教科書採択というのは、法に基づいてやらなければいけないという根拠が、この関係法令です。

下松市議会 2021-06-16 06月16日-01号

今回、参考資料のほうに、当初10月予定の完了見込みが、少し努力をされて9月末になったというふうに理解をしております。 昨年、ここにつきましては避難所として追加をされまして、ホームページや直近の広報の6月号の一覧表にも掲載がされているところですが、工事期間中は利用できないとのことでしたので、その周知が必要と思います。改めて、状況と考えを確認をしておきます。 ○議長中村隆征君) 大野総務部長

周南市議会 2021-03-17 03月17日-06号

陳情書に添付された参考資料の事項は、陳情書を出された鹿野に住む人たちの実感でしょう。陳情書に述べられている、今後検討される跡地利用についての取組について、行政にはより一層の公平・公正で公開された運営を求めることに反対する理由はどこにもありません。 以上のことを述べて、日本共産党市議団は採択すべきだということを強く訴えて、賛成討論といたします。

柳井市議会 2021-03-12 03月12日-04号

また、お配りしております令和3年度当初予算(案)の概要の10ページ、11ページに記載した基金残高についても、今回の補正により変更が生じますので、これを反映させたものを参考資料として、お手元にお配りをいたしております。 11ページからが歳出でございますが、いずれも事業費の確定や決算見込みにより減額するものでございます。主なものといたしましては、11、12ページの特別定額給付金に係るもの。

周南市議会 2021-03-03 03月03日-04号

参考資料で41ページ。 先ほど、施政方針でもお伺いしましたけども、(1)犯罪被害者等支援条例制定に関する懇談会報償費を計上されておられますけども、懇談会開催とありますが、条例制定に向けたスケジュールは。また、どのような条例を目指すのか。よろしくお願いいたします。 ◎環境生活部長川崎茂昭君) まず、犯罪被害者等支援条例制定スケジュールでございます。

下松市議会 2021-02-25 02月25日-04号

いずれにしても、いろんな手段を使って情報を収集していきながら新たな事業についての具体的な参考資料にしていきたいなというように、日々業務に対応しております。 以上です。 ○議長中村隆征君) 阿武一治議員。 ◆15番(阿武一治君) ふるさと納税だけでなく稼ぐほうの仕組みの成否は、もう知恵比べと思います。その中で、地域政策部の今後をぜひ注目させてもらいたいと思います。 

長門市議会 2021-02-24 02月24日-02号

また、お願いをする際に、参考資料として配付しております前年度募集状況、こちらにつきましては、次回からは希望者のみ配付することと致します。 もう一方の共同募金につきましては、社会福祉協議会、こちらで行っておられますが、こちらのほうにつきましても決して強制的なものではなく、市民お一人お一人の御理解と御協力によって成り立っているものだと聞いておりますので、申し添えておきます。以上で答弁を終わります。

長門市議会 2021-02-18 02月18日-01号

なお、人事案件に係る各候補者の御経歴は、議案参考資料のとおりでございます。 この際、御報告を申し上げます。 報告第1号は、公務中の自動車事故について、被害賠償の額を専決したことから、報告するものであります。以上、施政方針及び提出議案等概要につきまして御説明を申し上げました。何とぞ御審議のほどよろしくお願い申し上げます。

下関市議会 2021-02-12 02月12日-02号

事業に関する自治体向け参考資料によりますと、現時点の案として支援対象経費は、幼児教育保育無償化給付を受けていない施設等を利用する満3歳以上の幼児保護者が支払う利用料となっております。対象施設等が一定の基準を満たす場合に、対象幼児1人当たり月額2万円を上限に給付する仕組みとなっております。 

周南市議会 2020-12-14 12月14日-06号

私は、あまり議会の中でずっと参考資料として皆さんにお配りすることはないんですが、今回で2度目です。一応仕様書を抜粋したものを議場で配付させていただいております。見ていただいたほうがはっきり分かると思います。裏側のほうを見ていただいたら、参考品番と書いてあるとこに、1から10までの品番とこで、全てこれが企業名がくろがね工作所と記されております。

宇部市議会 2020-12-14 12月14日-02号

この文書は、国家安全保障戦略防衛計画の大綱を策定するため、2013年9月12日に開催された安全保障防衛力に関する懇談会で配布されたものですが、我が国の安全保障における核軍縮核不拡散上の課題と題した参考資料です。 同文書は、核保有国である米国、中国、ロシア、北朝鮮を挙げ、核兵器の存在または、核兵器保有という政策オプション地域における緊張・対立の原因、かつ帰結になっていると明記しています。